2013 9月
バスと言えば、
初代コロムビア・ローズの「東京のバスガイド」
を思い出すメンバーもいることでしょう。
浅野ゆう子の「セクシー・バス・ストップ」
を思い出すメンバーもいることでしょう。
私はブルーハーツを思い出します。
♪運転手さんそのバスに~僕を乗っけてくれないか~
行き先なら 何処でもいい~
そんな様々な年代の様々な想いを胸に、皆バスに乗り込みます。
行き先は神戸ワイナリー。
総勢35名のバスツアーです。
これまたバスの醍醐味ですね。
朝から飲んだくれのご両人。
家里さん、小川さん、早く乗ってくださーい。
本日のバスガイドは土井隆さん。
なんと、彼女さんを連れてきてくれました。
土井さんにはもったいないほどのよい彼女さんです。
この場に連れてくるということは、シングル班の卒業も
近づいているということでしょうか??
土砂降りの雨の中、神戸ワイナリーへ到着。
渋滞もなく、11時頃の早めの到着です。
早いですが、おっぱじめましょう!
途中で雨もあがり、いい天候になってきました。
早めにワイナリーを後にし、予定にはなかった途中下車。
明石の魚の棚商店街をぶらり。
もちろん、明石焼きは食べないとね。
文岩さん、ごちそう様でした!!!
三ツ矢サイダーの歴史を学び、
工場のラインを見学し、盗める技術はないかと目を皿のように
して製造ラインを見ておりましたが、参考にならん!
最後にジュースのお土産をいただき、帰路につく。
子供も大人も楽しめた、充実の一日でした。
企画していただきました川崎さん、文岩さん、北川さん、土井さん、薮内さん
ありがとうございました。
またやりましょう!