7月15日 24hリレーマラソン、感動のフィナーレへ
お詫び
登録メンバー数が決まってて、そのメンバーで走らないといけないのでは?
とのご指摘はございましょうが、トップを狙っているというわけでなくお祭りということでご容赦お願いします。
am0:00
12時間経過。まだまだリレーは続きます。
この時間帯では写真を撮る余裕がなくなっている状態。
しかし、徐々に順位が上がるのが楽しくなりハイテンションに。
いつしかタイムレースが始まり、元プロキックボクサー川田氏を0.6秒差で破った元キッチン営業マン土井氏のどや顔。
am1:00
お弁当物語、湯藤氏到着 。
これで今回最後の参加メンバーが到着したことになります。
なんと!あきんど26期メンバー 31名中、28名が参加とあいなりました。
参加率90%の快挙です。
am3:00
最後の精鋭、湯藤氏談「よし、おれが1時間ぶっ続けで走ってやる!」
の声もむなしく、一周しかもたず。
(しかし、 最終的には6周も走ってくれました)
筆者も途中で銭湯には参りましたが、夜中つなぎ組として頑張ったことをここにご報告いたします。
am6:00
太陽が昇り、徐々に暑くなってまいりますがリレーは続きます。
ついにゼッケンナンバーの134位を超えました。
am7:00
再び北川さん到着。いきなり4周連続です。
あなた、何周走るんですかーーー!!!
午前3:00始動。不眠不休の男、高橋さん。
タイからこのために帰ってきた貴公子、小嶋さん。
3周目突入、柳本さん。
すっぴんの野村さん、最後にテンション爆発し、2周目ラン。
最初の準備からから最後の後片付けまで、28時間頑張ってくれた薮内さん。
土曜も日曜もかなり走ってくれました頃安さん。
こちらもフル参戦のE班班長、ジョニー青山。
走ったあとでも涼しい顔の牧野隊長。
写真が載らなかった皆さま、申し訳ございません。撮影時間が偏っていたため、 全員の写真を撮ることができませんでした。
am11:50
ついにラストランナー、言いだしっぺの川田さんにタスキが渡ります。
この頃には沿道に人だかりができ、ランナーひとりひとりとハイタッチ状態。
見知らぬ人同士ではありますが、24時間頑張ってきた仲間でもあり、感動がこみ上げてきます。
全員で声をあげてのカウントダウン、そして24時間終了!
長いようで、あっという間に過ぎたようで、けどやっぱり長かった24時間。
26期会がひとつになれた24時間。
より一層絆が深まった24時間でした。
26期会、サイコー!!!
–レース結果–
周回数195(一周1.4km)=273km
順位122位(全204チーム中)
1周あたり平均所要時間は8分7秒 5.8km/時
ええーー!!来年も走るの~!?